TRUNKおすすめトレーニング
TRUNKからのお知らせ
2019.12.24
LINE × TRUNKで盛り上がった第・・・
みなさんこんにちは。TRUNKでCustomer Successを担当している立花です。 TRUNKは12/18(水)、LINE株式会社と連携し、「LINE Developer Meetup for …
2019.12.09
29歳以下のコミュニティ運営者をサポート・・・
こんにちは、TRUNKのやまそーです。 この度、LINE株式会社でTechnical Evangelist(テクニカルエバンジェリスト)として活躍されている立花翔さんが、TRUNKと連携し29歳以下向…
2019.04.02
人気の優良企業から内定をもらった就活生の声
やりたいことが明確になっていたり、スキルが身についていたり、ビジネス経験があればそれだけ就職活動で企業から内定を得やすくなりますよね。 学生に無料でスキルアップや長期インタ…
2019.04.01
初心者向け!学生無料でプログラミング教育を受けてインターンを始めよう!
文系や全くの未経験でも、無料でプログラミング教育が受けられる学生向けのサービスがあります。 実は未経験からエンジニアを目指したいと思っている多くの学生が使っているTRUNKのサービスや特…
トレーニング
2019.04.11
営業やセールスのインターン・就活対策!文系学生におすすめのサービスはこれ
文系新卒の就職先の実態 文系学生のみなさん、文系学生の7割は新卒で「営業」や「セールス」という仕事に配属されることをご存知ですか? 営業という仕事は非常に幅広く、「総合職」…
2018.04.29
ケース会話文で抑える!ビジネスコミュニケーションの基本ポイント
こんにちは、TRUNK ROOMライターのヤマソウです。 仕事上でのコミュニケーションは、「相手目線を意識して、分かりやすく伝える」が基本です。 しかし、具体的にどうすれば「分かりやすく伝える」ことが…
2018.04.27
デキない人ほどモチベーションが低い〜モチベーションを高めるために必要な3要素〜
皆さんこんにちは! コミュニティーマネージャーのみっきーです💁 みなさん、日頃なんとなく 「モチベーションが上がらなくて…」 「モチベーションが無い〜〜、課題が終わらない〜〜」 なーんてこと言ってませ…
2018.04.23
伸びる人材になるために~PDCAはただ回せばいいってもんじゃない~
皆さんこんにちは、コミュニティマネージャーのみっきーです💁 突然ですが 「伸びる人材」って一体どのような人だと思いますか? … この問に答えは無いのですが、 1.成長したい…
就活ハック
2019.05.20
企業研究やり方|効率的に企業を絞り、面接で志望度を伝える方法
こんにちは、 TRUNK ROOMライターのヤマソウです。 新卒就活にて企業研究をする意味は2つだと思います。それは、志望企業をザックリ絞ることと面接の下準備です。 これらの目的に対する具体的な企業研…
2019.05.13
「ワンランク上の自己分析」をして就活強者になろう。
こんにちは。 TRUNK ROOMライターのマルちゃんです。 就活生なら誰もが通る道である自己分析。どれがいいやり方なのか、正直わからないですよね。 私が考える自己分析で一番大事なことは「抽象化」です…
2019.05.01
OB訪問は1年生からするべき?~早い時期からのOB訪問のすすめ~
こんにちは! TRUNK ROOMライターのマルちゃんです。 皆さん、突然ですがOB訪問についてどのような印象をお持ちですか? 「社会人の方とお話しさせてもらうお堅いもの」「就活が始まったらするもの」…
2019.04.14
【ES書き方】二次面接以降も突破するため、採用基準から逆算して書く
こんにちは TRUNK ROOMライターのヤマソウです。 書類選考を突破するためだけの「エントリーシートの書き方 (以下ES)」記事はよくみるものの、後の面接を通過することまで考えたESの書き方はあま…
プロダクトブログ
2018.04.25
Ruby(Rails)独学におすすめの本と勉強法
TRUNKプロダクトチームHHHの大谷です! 今回は私がRailsでWebアプリをまともに開発できるようになるまでにやったことと参考になったRubyやRailsの本を紹介します! みなさんの学習に役立…
2018.04.05
【TRUNK Style Guide】CSSコーディング規約をつくりました!
こんにちは、TRUNKでフロントエンドエンジニアをしている、せんごくです。 主に見た目の部分などを作ったりしています。 さっそく本題に入りますが… この度、TRUNK開発チー…
2018.02.28
TRUNKでインターンして学んだ大切なこと!
こんにちは〜TRUNKインターンのすぎけんです! 私ごとですが、約1年9ヶ月続けたTRUNK生活に終止符を打ちます⚓️ 僕の引退が決まってから、弊社CTOの布田さんから以下の様なSlackが送られて来…
2018.01.14
TRUNKの2017年をプロダクトチームが振り返りました!
TRUNK CTOの@ryusukefudaです。 こういう記事は普通年があける前に公開するべきなんですが、年越してしまいました。 年末年始例年より暇だったんですが、何があったか自分でもわかりません。…
キャンパスライフ
2019.12.24
クリエイティブから価値提供を学ぶ、学生団体GIVER.をインタビュー!
クリエイティブ系学生団体GIVER.の平木さんと齋藤さんをインタビュー! プロフィール 活動はアイキャッチ画像制作などの業務委託、イベント運営など。またデザイン、動画、写真、イベント企画、プログラミン…
2019.04.14
現役大学生が語る!一人暮らしのメリットと陥りやすい”罠”
みなさんこんにちは! TRUNK ROOM編集部のマルちゃんです! 春といえば新生活の時期ですね。 慣れない一人暮らしに戸惑っている大学生も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、現在一人暮らし3年…
2018.10.24
学生団体GIVER.さんをインタビュー!「誰もが表現できる世界へ」
「誰もが表現できる世界へ。」クリエイティブを教える学生団体GIVER.さんをインタビューしてきました。 団体プロフィール 人数 : 15人 活動場所 : 新宿 活動時間 : 毎週金曜19:00-21:…
2018.10.18
大学のミスターコン男子はどこに就職するのか? Mr.YNU2018③ 飛田拓海くんをインタビュー
こんにちは、 TRUNK ROOMライターのヤマソウです。 大学のミスターコンにでるイケメンはどんなところに就職するのか? アナウンサー、総合商社、もしくはモデル、、、履歴書の写真から異彩を放ってる彼…