2017.04.13
就活に有利?長期インターンの意外な落とし・・・
こんにちは。TRUNKの西元です。 普段から毎日学生の就職相談をいただいているのですが、最近、特に長期インターン生の就活相談をよく受けます。 その中で、意外と長期インターンで実務経験のある学生が就職活…
2017.04.13
こんにちは。TRUNKの西元です。 普段から毎日学生の就職相談をいただいているのですが、最近、特に長期インターン生の就活相談をよく受けます。 その中で、意外と長期インターンで実務経験のある学生が就職活…
2017.01.04
明けましておめでとうございます。 Trunk CEOの西元です。 TRUNKは昨年度にサービスリリースをして、1年が経ちました。 「生まれた環境に関係なく、やる気次第で誰でも活躍できる世界を創る」とい…
2016.09.08
Trunk代表の西元です! 毎日2-3名の学生とキャリア相談やスキルアップ計画の策定をするのですが、キャリア相談でよく言われることが「自分のやりたい仕事がわからない」です。人によっては「新卒で入社する…
2016.03.28
インターンはやったほうがいいということはよく聞くけど、何からはじめて良いのかわからないし、どうやって企業を選んだら良いのかわからない・・・ そして、自分の周りの相談できる人は限られている・・・ そんな…
2016.01.22
今の時期、就職活動を進めていくうえで悩んでいる17卒の学生も少なくないのではないかと思います。 ただ、自分の周りの相談できる人は限られている・・・ そんな学生は、人事系のコンサルティングで400社以上…
2016.01.20
“伝わる”プレゼンテーションのコツ 新事業開発や起業、企画立案時などさまざまなシーンで不可欠なプレゼンテーション。プレゼン能力を高めるためにノウハウ本を読み、セミナーに参加した…
2016.01.12
そもそも、ビジネスモデルとは何なのか 就職活動をするにあたってビジネスモデルを勉強している学生も多いと思いますが、自分で調べられる範囲には限界があると思います。 そこで、元トーマツのコンサルとして10…
豪華企業と学生の真剣しゃべり場 各業界の話を人事から会社説明会等で聴く機会は多いと思いますが、現場の社員から聴く機会はそう多くないと思います。そこで、全3日間で学生に人気の業界でもある以下の業界の企業…
2015.12.29
コンサルティングセールスにはクライアントの課題解決をお手伝いするための圧倒的な知識量が必要です。 なぜなら、 クライアントが困っているケースに合わせて、他社で同じような課題に対して実践した施策でうまく…
Web広告業界は非常に伸びている業界でありながら、その業務は多岐にわたります。 そこで、「具体的にWeb広告業界の中での会社ごとの違いは何なのか」、「どういったポイントを見れば他社との違いがわかるのか…
2015.12.03
就活前に知っておきたい人事の目線 競争の激しい就職活動の中で「自分のやりたいことがその企業ではできる」「その企業の考えに共感できる」といった思いだけでは企業に採用してもらえません。 人より優れた強みを…
2015.11.26
学生団体、部活、アルバイト等の組織のリーダー向けに様々な切り口で「マネジメント」を考えてもらうトレーニングです。 特に社会人におけるマネジメントとの違いは、学生は時間が限られているということです。その…
就活でよく耳にする、「自己分析」「業界分析」というフレーズ。就活シーズンに入ったらやるものだと思っていませんか?しかし、そもそも就活シーズン内だけで自分に本当に合った業界・会社を見つけることができるの…
2015.11.24
社会人基礎スキルであるコミュニケーション能力を高める! 本トレーニングでは、社員直接指導のもと有名な大手企業から・中小・ベンチャー企業の様々な顧客とコミュニケーションをとることで、仕事のマナーやコミュ…
2015.11.11
社会人としての基礎スキルを身につける 企業に新卒として入社すると、過半数以上の新入社員が配属されるのが「セールス」。 起業をしたいと考えている人はなおさら身につけておかなければなりません。 本トレーニ…
2015.10.29
自分のキャリアについてモヤモヤ考えているのであれば、Trunk CEOにそのままぶつけてみよう!! 自分のキャリアについてTrunk CEOの西元に相談するトレーニングです。 「先輩から自分の軸を決め…