こんにちは、
TRUNK ROOMライターのヤマソウです。
大学のミスターコンにでるイケメンはどんなところに就職するのか?
アナウンサー、総合商社、もしくはモデル、、、履歴書の写真から異彩を放ってる彼らならぶっちゃけどこにでも就職できそう。
気になることは本人たちに直接聞けばいいってことで
現在絶賛ミスコン出場中の飛田拓海くんに、キャリアについてどんな風に考えているのかをインタビューしてみました。

プロフィール & 写真はMR COLLEから引用。より詳細なプロフィールと投票はこちらからどうぞ。
Q.まずは自己PRを

飛田拓海です。
僕の強みは、人と信頼関係を築くのが得意なところです。特に意識しているのは、相手に感謝をしっかり伝えることです。
逆に、直したいところは自己管理能力です。
今回出場したミスコンでは、自分自身のことと一緒に出身である沖縄のことも伝えていけたらって思ってます。
三線弾きます!(笑)
Q.普段はどんな大学生活を
学内では、ESSという英会話サークルとテニスサークルに所属していて、テニスサークルにはほぼ行っていません(笑)
でも、同級生との関係は大切にしています!
また、学外の活動では今年の5月からZOHOジャパンでインターンシップをはじめました。
経営企画室を担当させて頂いています。
具体的には、社内制度や福利厚生に関して、案だしなども行なっています。社員の方が気持ちよく働けるよう、社内環境を整えることに貢献していきたいと考えています。
また、以前はプログラミングも経験させて頂いたこともあり、活動の一環として静岡県の川根本町というところへ訪問して子供にプログラミングを教えたりなんかもする予定です。
やっていてすごく楽しいです!
Q.ミスターコン出場の
きっかけは、友達の推薦です。
エントリーしてから気づいたのですが、今年の横国ミスコンは例年になく盛り上がってるな〜って (笑)
それを知ってから、モチベが一気に上がりました。
また、振り返ってみたらこれまでの人生でグランプリや1位って言うのを獲ったことがないんです。
なので、このミスターコンは負けられません。絶対にグランプリをとります!
Q.自身のキャリアについて

今は、人事領域で職場改善の企画案を出すような仕事に興味を持っています。
インターンシップでは現在、経営企画室にて多岐に渡る仕事を経験させて頂いているのですが、
その中で自分には、人事の仕事や企画案を作ることが自分に合っているかも...と。
とにかく今は、本やネットの媒体だけでなく、社員とのコミュニケーションの中からアイデアを出す楽しさを感じています!
Q.最後にミスターコンへの
今回ミスターコンに出るにあたって、グランプリとは別に目標があります。
それは留学生など、日本の大学のミスターコンのことをよく知らない人にも、ミスコンのことを知って貰いたいということです。
もちろん、普段自分に関わってくれている人にも。
最後まで諦めずに頑張るので、応援よろしくお願いします!

飛田くん、わざわざオフィスまで来て頂きありがとうございました。
インタビューの途中から、飛田くんの笑顔が福士蒼汰にしか見えなくなって、福士蒼汰にインタビューしてる気分でした。
飛田くんに会いたい人や大学生のうちからキャリアのために何か行動したいって人はぜひTRUNKへ←
TRUNK ROOMライターのヤマソウです。
大学のミスターコンにでるイケメンはどんなところに就職するのか?
アナウンサー、総合商社、もしくはモデル、、、履歴書の写真から異彩を放ってる彼らならぶっちゃけどこにでも就職できそう。
気になることは本人たちに直接聞けばいいってことで
現在絶賛ミスコン出場中の飛田拓海くんに、キャリアについてどんな風に考えているのかをインタビューしてみました。
Profile

プロフィール & 写真はMR COLLEから引用。より詳細なプロフィールと投票はこちらからどうぞ。
Q.まずは自己PRを
就活面接っぽくどうぞ

飛田拓海です。
僕の強みは、人と信頼関係を築くのが得意なところです。特に意識しているのは、相手に感謝をしっかり伝えることです。
逆に、直したいところは自己管理能力です。
今回出場したミスコンでは、自分自身のことと一緒に出身である沖縄のことも伝えていけたらって思ってます。
三線弾きます!(笑)
Q.普段はどんな大学生活を
送ってるの?
学内では、ESSという英会話サークルとテニスサークルに所属していて、テニスサークルにはほぼ行っていません(笑)
でも、同級生との関係は大切にしています!
また、学外の活動では今年の5月からZOHOジャパンでインターンシップをはじめました。
経営企画室を担当させて頂いています。
具体的には、社内制度や福利厚生に関して、案だしなども行なっています。社員の方が気持ちよく働けるよう、社内環境を整えることに貢献していきたいと考えています。
また、以前はプログラミングも経験させて頂いたこともあり、活動の一環として静岡県の川根本町というところへ訪問して子供にプログラミングを教えたりなんかもする予定です。
やっていてすごく楽しいです!
Q.ミスターコン出場の
きっかけは?
きっかけは、友達の推薦です。
エントリーしてから気づいたのですが、今年の横国ミスコンは例年になく盛り上がってるな〜って (笑)
それを知ってから、モチベが一気に上がりました。
また、振り返ってみたらこれまでの人生でグランプリや1位って言うのを獲ったことがないんです。
なので、このミスターコンは負けられません。絶対にグランプリをとります!
Q.自身のキャリアについて
どんな風に考えてる?

今は、人事領域で職場改善の企画案を出すような仕事に興味を持っています。
インターンシップでは現在、経営企画室にて多岐に渡る仕事を経験させて頂いているのですが、
その中で自分には、人事の仕事や企画案を作ることが自分に合っているかも...と。
とにかく今は、本やネットの媒体だけでなく、社員とのコミュニケーションの中からアイデアを出す楽しさを感じています!
Q.最後にミスターコンへの
心意気をどうぞ
今回ミスターコンに出るにあたって、グランプリとは別に目標があります。
それは留学生など、日本の大学のミスターコンのことをよく知らない人にも、ミスコンのことを知って貰いたいということです。
もちろん、普段自分に関わってくれている人にも。
最後まで諦めずに頑張るので、応援よろしくお願いします!
飛田くんとTRUNKの宣伝

飛田くん、わざわざオフィスまで来て頂きありがとうございました。
インタビューの途中から、飛田くんの笑顔が福士蒼汰にしか見えなくなって、福士蒼汰にインタビューしてる気分でした。
飛田くんに会いたい人や大学生のうちからキャリアのために何か行動したいって人はぜひTRUNKへ←
