2019.04.11
営業やセールスのインターン・就活対策!文系学生におすすめのサービスはこれ
文系新卒の就職先の実態 文系学生のみなさん、文系学生の7割は新卒で「営業」や「セールス」という仕事に配属されることをご存知ですか? 営業という仕事は非常に幅広く、「総合職」…
2019.04.11
文系新卒の就職先の実態 文系学生のみなさん、文系学生の7割は新卒で「営業」や「セールス」という仕事に配属されることをご存知ですか? 営業という仕事は非常に幅広く、「総合職」…
2018.04.29
こんにちは、TRUNK ROOMライターのヤマソウです。 仕事上でのコミュニケーションは、「相手目線を意識して、分かりやすく伝える」が基本です。 しかし、具体的にどうすれば「分かりやすく伝える」ことが…
2018.04.27
皆さんこんにちは! コミュニティーマネージャーのみっきーです💁 みなさん、日頃なんとなく 「モチベーションが上がらなくて…」 「モチベーションが無い〜〜、課題が終わらない〜〜」 なーんてこと言ってませ…
2018.04.23
皆さんこんにちは、コミュニティマネージャーのみっきーです💁 突然ですが 「伸びる人材」って一体どのような人だと思いますか? … この問に答えは無いのですが、 1.成長したい…
2018.04.20
こんにちは、TRUNK ROOMライターのヤマソウです。 「報連相は社会人の基本でしょ?」 社会に出たことのないアホな大学生でも知っています。 でも、報連相のそもそもの目的や、なぜ重要なのか、というこ…
2018.03.25
こんにちは、TRUNK ROOM学生ライターのヤマソウです。 心に残るスピーチやプレゼンテーションってどんなものでしょうか? 「この人のプレゼンはうまいからよく聞いてみ」 て言われて傾聴したら、確かに…
こんにちは、TRUNK ROOM学生ライターのヤマソウです。 この記事では、PREP法とはどういうものか?/なぜ、プレゼンでPREP法はおすすめなのか?をアホな大学生でも分かるように簡潔にお伝えします…
2017.11.15
こんにちは、TRUNK ROOMライターのヤマソウです。 11月も中頃、みなさんお気づきでしょうか? もうクリスマスへ向けた戦いは始まっているということを、、、 クリスマスほど勝者と敗者の明暗を分ける…
2017.05.26
こんにちは!ライターのモリチョです。5月20日に行われた、株式会社ピアズのトレーニング「就職とその後の人生を真剣に考えたい方へ!好きな仕事の見つけ方とは?」に参加したレポートをご紹介します。 就活を通…
2017.05.24
こんにちは!学生ライターのアイリです。この度、5月21日に行われた「“2019卒限定”の某人材会社におけるトップ営業が教えるサマーインターンに向けた企業研究のポイント」のトレーニングに参加してきた際の…
2017.05.19
5/11(木)に4月に開催していた全5回のトレーニングの発表会&打ち上げを行いましたのでその様子をご紹介いたします。 どんなトレーニング? 今回の連続トレーニングはズバリ、“初心者…
2017.05.05
こんにちは!ライターのモリチョです。4月29日に行われた、株式会社ピアズのトレーニング「トップコンサルタントが教える!人を惹きつけるビジネスコミュニケーション講座」に参加したレポートをご紹介します。 …
2017.04.21
こんにちは!ライターのモリチョです。4月16日にありましたTRUNKのトレーニング「国内外のスタートアップからビジネスモデル構築のポイントを学ぼう」に参加したレポートをご紹介したいと思います! みなさ…
2017.02.08
こんにちは!いろんな意味でテストが終わったライターのヤマソウです!! 突然なんですが、大学生の皆さんは入社したい会社を選ぶなら、しっかりと内部事情を知った上で選びたいと思いませんか?ほんと突然なんです…
2017.02.06
こんにちは!最近、冬でもたくましく咲く道端の花に情緒を感じるほどにお疲れのライター、ヤマソウです!! 「マーケティング」という言葉は普段の生活の中で耳にしたことがあるかと思います。意味も「販売促進?」…
2016.10.29
こんにちは!新ライターの大槻です。 先日TRUNKのトレーニングを受けてきたことを記事にします。今回はHTML,CSSについてです まず初めになぜHTML,CSSを勉強したのかというと単純にwebデザ…