2016.03.14
トレーニング:デザイナー入門 html/css/javascript基礎
html/css/javascript基礎 html/css/javascript基礎を学ぶトレーニングを行いました。 デザインの考え方、仕事内容、年収の話から、最終的にはjsFiddleを使用してコ…
2016.03.14
html/css/javascript基礎 html/css/javascript基礎を学ぶトレーニングを行いました。 デザインの考え方、仕事内容、年収の話から、最終的にはjsFiddleを使用してコ…
2016.03.07
3/5(土) – 3/6(日) にかけて行われたTRUNK初のハッカソンの様子をご報告します。TRUNKハッカソンの詳細はこちらをご覧ください 今回のお題は… “学生が企業をたくさん知るこ…
2016.02.14
今流行っているフロントエンドの技術を書きながら学びました。 なぜ今gulp,BEM,SCSSか 最近は、「効率性」「汎用性」がもとめられる時代になっているため gulpやgruntなどのビルドツール…
2016.01.25
webデザイナーやフロントエンジニアに必要とされるスキルhtml/css/javascriptの入門編トレーニングを行いました。 使用したファイルはこちら↓ html/css/javascript f…
photoshopの入門編として、スマートフォンUIをつくってみるトレーニングをしました。 2.photoshopの基本的な使い方を学ぶ 基本的な使い方の↓を学びました。 色を変える 矩形をつくる 矩…
2016.01.22
今の時期、就職活動を進めていくうえで悩んでいる17卒の学生も少なくないのではないかと思います。 ただ、自分の周りの相談できる人は限られている・・・ そんな学生は、人事系のコンサルティングで400社以上…
2016.01.20
“伝わる”プレゼンテーションのコツ 新事業開発や起業、企画立案時などさまざまなシーンで不可欠なプレゼンテーション。プレゼン能力を高めるためにノウハウ本を読み、セミナーに参加した…
2016.01.12
そもそも、ビジネスモデルとは何なのか 就職活動をするにあたってビジネスモデルを勉強している学生も多いと思いますが、自分で調べられる範囲には限界があると思います。 そこで、元トーマツのコンサルとして10…
豪華企業と学生の真剣しゃべり場 各業界の話を人事から会社説明会等で聴く機会は多いと思いますが、現場の社員から聴く機会はそう多くないと思います。そこで、全3日間で学生に人気の業界でもある以下の業界の企業…
2015.12.29
コンサルティングセールスにはクライアントの課題解決をお手伝いするための圧倒的な知識量が必要です。 なぜなら、 クライアントが困っているケースに合わせて、他社で同じような課題に対して実践した施策でうまく…
ビジュアルデザイン:photoshopの基本的な使い方を覚えてバナーを作成しよう ※トレーニングページ→ https://trunk.fm/trainings/153 デザインの基本的な考え方から、p…
photoshop入門レベル 〜 写真加工と素材作成 〜 トレーニングページ:https://trunk.fm/trainings/175 当日のアジェンダ: デザイナーの仕事について Photosh…
中〜上級者向け:SASSとBEM - 流行りのSASSとBEMを使ったフロントエンド環境 トレーニングページ→https://trunk.fm/trainings/159 最近、様々な企業で採用され…
Web広告業界は非常に伸びている業界でありながら、その業務は多岐にわたります。 そこで、「具体的にWeb広告業界の中での会社ごとの違いは何なのか」、「どういったポイントを見れば他社との違いがわかるのか…
2015.12.03
就活前に知っておきたい人事の目線 競争の激しい就職活動の中で「自分のやりたいことがその企業ではできる」「その企業の考えに共感できる」といった思いだけでは企業に採用してもらえません。 人より優れた強みを…
2015.11.26
学生団体、部活、アルバイト等の組織のリーダー向けに様々な切り口で「マネジメント」を考えてもらうトレーニングです。 特に社会人におけるマネジメントとの違いは、学生は時間が限られているということです。その…