こんにちは!年末に向けていかがお過ごしですか?Trunkライターのモリチョです。私は今回が初めてのTrunkの合宿でしたが、なかなか濃い内容でした。それではその全容をご覧ください。
この度はプロダクトチームは開発、セールスチームは商談ロープレ、ライターチームはMTGを行い、来年度に向けて成長を図りました!

昼12時。Kick off
2015年からの振り返り(セールス・プロダクトチーム)と、西元さんからこれからの戦略について。西元さんからはもし、あなたがTrunkの社長だったら何をしたいですか?とのお題。こうして合宿はスタートをきりました。
午後2時。ライターミーティング
これからTRUNK ROOMをどんな場にするか、記事の方向性をみんなで擦り合わせました。ライター同士、読んでもらえる記事を書くために必要な知識は共有していこうと結束を強めつつ、毎週記事を書くごとに自分に足りないものを見つめて確実に次の記事につなげようと気持ちを新たにしました。
午後5時。Trunkの強みを考える
Trunkが持つ、企業に対する圧倒的強みとは何かについてみんなで考えました。学生の質(スキル高い・情報に敏感・体力あるetc)、企業からみて学生に直接会って採用を判断できるなどなど。参加者全員フルに頭を使いました。

夜7時頃。鳥元にて夕食
ここでも改めてセールスとは、ライターとは何か、知識を伝授しました。そのうち、これまでの人生の思い出を振り返ったり、国の将来に対して物申したりすることも。お酒は価値観の共有をしたいときの潤滑油になりますね。

夕食後、銭湯で一息。オフィスに戻ったのは日付が変わるころでした。しかし!ここからが合宿本番です。各々、自分の課題に取り組んでいきました。

6時頃、、、私含めライターとセールスは全滅してましたが、、、プロダクトチームは強かった。

8時。朝礼若干一名寝坊により不在。それから年末にむけて掃除を少々。
強化合宿にてそれぞれの取り組みは、、
セールスチーム
商談ロープレ
Trunkファンを作るための施策の立案
ライターチーム
記事のクオリティ向上に向けた施策の立案
プロダクトチーム
新機能の構築(来年リリース予定です。乞うご期待!)
本体サイトのトップのリニューアル↓

こうしてこの度強化されたTrunkでは今後セールスチーム層を厚くしていこうと考えています!セールスに限らずインターンに関心のある方はぜひこちらから!
これからもどうぞよろしくお願いします!

合宿コンセプト
この度はプロダクトチームは開発、セールスチームは商談ロープレ、ライターチームはMTGを行い、来年度に向けて成長を図りました!

全体ミーティングからスタート!
昼12時。Kick off
2015年からの振り返り(セールス・プロダクトチーム)と、西元さんからこれからの戦略について。西元さんからはもし、あなたがTrunkの社長だったら何をしたいですか?とのお題。こうして合宿はスタートをきりました。
午後2時。ライターミーティング
これからTRUNK ROOMをどんな場にするか、記事の方向性をみんなで擦り合わせました。ライター同士、読んでもらえる記事を書くために必要な知識は共有していこうと結束を強めつつ、毎週記事を書くごとに自分に足りないものを見つめて確実に次の記事につなげようと気持ちを新たにしました。
午後5時。Trunkの強みを考える
Trunkが持つ、企業に対する圧倒的強みとは何かについてみんなで考えました。学生の質(スキル高い・情報に敏感・体力あるetc)、企業からみて学生に直接会って採用を判断できるなどなど。参加者全員フルに頭を使いました。

夕食は和気あいあいと
夜7時頃。鳥元にて夕食
ここでも改めてセールスとは、ライターとは何か、知識を伝授しました。そのうち、これまでの人生の思い出を振り返ったり、国の将来に対して物申したりすることも。お酒は価値観の共有をしたいときの潤滑油になりますね。

朝までガチですよ
夕食後、銭湯で一息。オフィスに戻ったのは日付が変わるころでした。しかし!ここからが合宿本番です。各々、自分の課題に取り組んでいきました。

6時頃、、、私含めライターとセールスは全滅してましたが、、、プロダクトチームは強かった。

朝礼しました
8時。朝礼若干一名寝坊により不在。それから年末にむけて掃除を少々。
合宿総括
強化合宿にてそれぞれの取り組みは、、
セールスチーム
商談ロープレ
Trunkファンを作るための施策の立案
ライターチーム
記事のクオリティ向上に向けた施策の立案
プロダクトチーム
新機能の構築(来年リリース予定です。乞うご期待!)
本体サイトのトップのリニューアル↓

こうしてこの度強化されたTrunkでは今後セールスチーム層を厚くしていこうと考えています!セールスに限らずインターンに関心のある方はぜひこちらから!
これからもどうぞよろしくお願いします!
