こんにちは!
初めまして!エンジニアの杉田です!
さて、多くのエンジニアが使っているであろうプロジェクト管理サービス『Github』
チーム開発で大活躍ですね!
ただ、「キーボードから指先を離したくない。」と思っている方も多いのではないでしょうか。
Githubにはあまり知られていないショートカットキーがたくさんあることを!!
それではさっそく各画面での便利なショートカットキーの紹介です!
まずはこのメニュー部分!

メニュー間の移動は「g」の後に続いてそれぞれの頭文字を叩きます。
完全に同時ではなく、「g」を押した後に「i」という感じです。
もう目をつぶっても移動できますね。
続いて、こちらのテーブルセクション!

vimmerでも、そうじゃなくても、jとkだけで移動できるのは楽チンです。
*「h」と「l」での横移動はないです。
さぁ、今の所全くキーボードから手を離さずにgithubを使いこなしていますねー
ですよね。Githubを使っているなら、issueも使ってますよね。
Issue画面では目的のissueをすぐに見つけられるようにFilter系へのショートカットが充実しています!

issueが乱立しているときはとても重宝します。
これだけあれば目的のissueまでたどり着けますね。
さっと作りたいときに「c」だけでissue作成画面にいけます。
今まで、「あー俺のissueはどれだー」とか。
「優先度高いのがわからないー」とか。
これだけショートカットキーを知っていれば、迷うことはないですね、逆立ちしてもissueを探せそうです。

「いや、こんだけかい」と思ったあなた。
これだけじゃないです。さすがエンジニアのためのGithub。他にもたくさんあります。
そんなときは、
このコマンドでどんなショートカットが使えるかがわかります。
これを見れば爆速Github間違いなしです。
この「?」があればこの記事いらないんじゃね?って感じですね_φ(・_・
それでは、また!
学生エンジニアは

学生エンジニアの人材としての価値は、学歴ではない。
あるいは、「Rubyを学んだ」と言うのも価値を伝えるには不十分。
「学んだ言語を使って、こんなことをした!」
というのがエンジニアとしてのあなたの価値。
企業の実務課題に挑むOn the Job Trainingは、あなたの現場スキルとキャリアを底上げする。
On the Job Trainingで自分の価値をあげよう。
初めまして!エンジニアの杉田です!
さて、多くのエンジニアが使っているであろうプロジェクト管理サービス『Github』
チーム開発で大活躍ですね!
ただ、「キーボードから指先を離したくない。」と思っている方も多いのではないでしょうか。
私、杉田、見つけました。
Githubにはあまり知られていないショートカットキーがたくさんあることを!!
それではさっそく各画面での便利なショートカットキーの紹介です!
全画面共通
まずはこのメニュー部分!

タブを移動する。
メニュー間の移動は「g」の後に続いてそれぞれの頭文字を叩きます。
g + c Codeへ
g + i Issuesへ
g + p Pull Requestsへ
g + w Wikiへ
完全に同時ではなく、「g」を押した後に「i」という感じです。
もう目をつぶっても移動できますね。
続いて、こちらのテーブルセクション!

vimのように移動する
j 下へ移動
k 上へ移動
o/Enter 開く
vimmerでも、そうじゃなくても、jとkだけで移動できるのは楽チンです。
*「h」と「l」での横移動はないです。
さぁ、今の所全くキーボードから手を離さずにgithubを使いこなしていますねー
Issueを見たいんじゃ、issueを。
ですよね。Githubを使っているなら、issueも使ってますよね。
Issue画面では目的のissueをすぐに見つけられるようにFilter系へのショートカットが充実しています!

issueを探す
/ issueの検索ボックスにフォーカス
u Authorで絞る
l ラベルで絞る
m マイルストンで絞る
a アサインで絞る
issueが乱立しているときはとても重宝します。
これだけあれば目的のissueまでたどり着けますね。
新しくissueを立てる
c 新しくissueを作成する。
さっと作りたいときに「c」だけでissue作成画面にいけます。
今まで、「あー俺のissueはどれだー」とか。
「優先度高いのがわからないー」とか。
これだけショートカットキーを知っていれば、迷うことはないですね、逆立ちしてもissueを探せそうです。
こんな感じ↓

まとめ
「いや、こんだけかい」と思ったあなた。
これだけじゃないです。さすがエンジニアのためのGithub。他にもたくさんあります。
そんなときは、
ショートカット一覧を表示する
? ショートカット一覧を表示する
このコマンドでどんなショートカットが使えるかがわかります。
これを見れば爆速Github間違いなしです。
この「?」があればこの記事いらないんじゃね?って感じですね_φ(・_・
それでは、また!
学生エンジニアは
On the Job Trainingで
スキルとキャリアを底上げ

学生エンジニアの人材としての価値は、学歴ではない。
あるいは、「Rubyを学んだ」と言うのも価値を伝えるには不十分。
「学んだ言語を使って、こんなことをした!」
というのがエンジニアとしてのあなたの価値。
企業の実務課題に挑むOn the Job Trainingは、あなたの現場スキルとキャリアを底上げする。
On the Job Trainingで自分の価値をあげよう。