ポートフォリオを「今まで作ったもの」「関わったプロジェクト」に統一しました!
TRUNKには今まで「ポートフォリオ」として多くのユーザーの方に様々な成果物を登録してもらっていました。
この度さらに幅広く「作ったものや、プロジェクト」を登録してほしい!ということでポートフォリオ改め、「今まで作ったもの」「関わったプロジェクト」として新たに登録ができるようになりました!
さっそくログインして登録しちゃいましょう!
https://trunk.fm
どう変わったのか
フォーマットを統一し、画像とURLを任意で選択できるようにしました。

統一した背景
そもそも以前までの「ポートフォリオ」という概念の認知不足やビジネス職へのポートフォリオとしてのアプローチがあまり出来ていませんでした。
またURLもしくは画像がない人にとっては登録する手段さえない状況だったので、それらを解決するために、今回アップデートしました。
登録したら何がいいのか
TRUNKのレジュメには職種関係なく成果物を登録でき、
自身のポートフォリオサイトとして、さらには就活時にも自身を紹介する資料として活用することも出来ます。
さらに企業が登録した成果物をみて判断し、スカウトをもらうことが出来ます。
スカウトをもらうとインターンに進んだり就職の面接を優先的に行えたりします!
個人で作ってみたWEBサイトやサービス。サークルや仲間と行った活動などを登録し、スカウトをもらって、キャリアをプラスに進めましょう!